昨日Youtube視聴中に急にブレーカーが落ちて停電しましたw
理由としてはエアコン2台に炊飯器使ってる状態で電子レンジ使ったからなんですけどねw
その時メイン機とファイルサーバーが稼働してたんだけど両方とも電源落ちて一瞬焦った…
過去にpcの電源飛んでOS破損した事があったからそうなる確率は低いと言えども焦る!
最近雷多かったりするから落雷もそうだけど停電対策に無停電電源装置(UPS)とかも考えた方がいいかなと思っていたり
そこまで必要かな?とも考えるけど何かあってからじゃと考えると保険だと思って導入するのもありかなっとね
あるだけでそこまで不安になる必要も無いからね〜
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。